ニュース
令和6年12月のお稽古日
家元先生 月曜日分 2日(月)・ 16日(月)・...
「はじめての三味線」は楽しく、
伝統ある杵家派で
「三味線てなんだか難しそう…」
あなたもそう思っていませんか?
たしかに三味線には「調子三年、勘八年」という言葉があるように、
演奏が難しい楽器の代表格です…。
ですがご安心ください!
東京都渋谷区に本部をかまえる長唄杵家会(ながうたきねいえかい)の教室である[杵家弥七長唄・三味線教室]では、
はじめての方でも気軽に三味線を楽しめるよう、充実のお稽古をご用意しています。
「三味線を習うならまず長唄!」
三味線といっても、ジャンルはさまざま…。
数ある三味線音楽の中でも、「長唄」は最も基礎的かつ多様性があるといわれています。
[杵家弥七長唄・三味線教室]では、初心者にもわかりやすい「三味線文化譜」という
楽譜を使ってお稽古するので、短期間で上達できます。
かたくるしい雰囲気はありません。
伝統ある杵家派の指導法を身につけた先生たちがマンツーマンでしっかり教えます。
杵家派の門下生として、長唄三味線のすばらしさを体感してみてください!